住之江区賃貸・売買お部屋探しのリブスペース
2020年04月03日
リブスペースの全力投球ブログ
リブスペースではコロナウイルス予防対策実施中!!
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です!!
いよいよコロナウイルスも深刻化になってきましたね…。
弊社の店の前がココカラファインという薬局店があるんですが、ここ最近開店前から長蛇の列ができてます…。中にはこちらのお店ではないですが通勤途中にも薬局の前を通ると行列ができてるんですが椅子まで持参されて並ばれてる方もいらっしゃいました…。そんな光景を見ると毎日不安になってきますよね…。
弊社リブスペースでもコロナウイルス予防対策実施中です!!
手洗い・うがい・消毒!
弊社では外から戻ってきた際は手洗い・うがいを徹底しております。手の平、手の甲だけではなく爪の中や手首や前腕部分まで入念に洗っております。洗った後はアルコール消毒を徹底してます。毎朝イスやテーブルなどもアルコール消毒をかかさずに行っております。
定期的に換気を行っています!
弊社では定期的な換気を行っております。だいたい1時間~2時間ぐらいの間に1回換気を行うようにはしております!!
マスクの着用!!
出来る限りマスクの着用も徹底していきたいと思っております。薬局やお店の在庫などがなく入手困難になっていますがマスクが入手でき着用できる環境であれば徹底していくようにいたします!お客様には声が聞き取りずらいなどのご不便などもおかけするかもございませんがお客様と自身の健康と安全を考慮しマスクを着用するようにいたします。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします!
そして1日でも早くコロナウイルスの感染が終息し皆様と自身の普段の生活が訪れますよう願っております!
リブスペース 代表 奥谷 一仁
関連した記事を読む
- 2025/03/30
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/27
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22