【おうち遊園地】
こんにちは!!
リブスペースのブログ担当、木田です(*^^*)
おうちで遊園地が4月28日にオープンしました!
みなさん、
おうち遊園地ってご存知ですか?
今コロナウイルスで休園している遊園地が、
お子様がおうちで遊園地を体験できるように
人気アトラクションの乗車動画や、
動物たちの姿を自宅で体験出来る
オンラインコンテンツである、
おうちで遊園地が4月28日にオープンしました!
これは、嬉しいですよね!!
乗ったことの無いジェットコースターを
ドキドキしながら体験できたり、
綺麗な夜景なども楽しめます。
ママさんもパパさんも
一緒に楽しめるようになっている
コンテンツです♪
私も何個か体験しましたが、
とても楽しめました(^_^)♪
関東を中心とした遊園地が多く楽しめます(^○^)
関東を中心とした遊園地が多く
・浅草花やしき
・国営ひたち海浜公園プレジャーガーデン
・西武園ゆうえんち
・東京サマーランド
・東京ドームシティ アトラクションズ
・東武動物公園
・としまえん
・那須ハイランドパーク
・箱根小涌園ユネッサン
・浜名湖パルパル
・北海道グリーンランド
・むさしの村
・よこはまコスモワールド
・横浜・八景島シーパラダイス
・よみうりランド
と言って、関西人だとあまり
行ったことのない遊園地のアトラクションを
体験出来たります。
参加遊園地からは、
「遊園地で遊んでもらうことはできませんが、みなさまがご自宅で少しでも楽しい時間を過ごせるように“遊園地の力”を結集しました。」
とのコメントもありました。
アトラクションも随時更新されて、
増えていく予定です(*^^*)
これなら、残りのGWも楽しく過ごせそうですよね。
いつか、コロナウイルスが終息したら
お気に入りのアトラクションを
実際に体験しに遊園地へ遊びに行くのも
楽しみの一つになりそうです。
(関東なので少し遠いですが( ̄▽ ̄;))
お子様と一緒に、
おうちでおうち遊園地を楽しんでみてくださいね♪詳しくは、公式サイトにてご確認ください!
公式サイト:https://yomiuriland.com/sp/ouchiyuenchi/
関連した記事を読む
- 2021/05/23
- 2020/10/19
- 2020/10/09
- 2020/09/26
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22