コロナ太りの方必見!住之江区内でトレーニング!
こんにちは!!
リブスペースのブログ担当、木田です(^ω^)
3月・4月・5月とコロナウイルスで
外出が減り、お家時間が増えて
少し太ってしまった?!
いわゆる、コロナ太りという言葉を最近
耳にする機会が増えましたよね?
私もGWは思う存分、
だらけてしまいコロナ太りをしました。笑
そして今回は、住之江区内で可能な
トレーニング場所をご紹介します!
実は、ランニングに最適な区として 住之江区は上位なんです!!(^ω^)
住之江区には、
大和川ジョギングコースがあり、
横に大和川を見ながら、
ひたすらまっすぐに進むコースです。
ジョギング・ランニング好きな方からは、
このコースがとても人気が高いみたいです♪
大和川下流から、国道26号線に突き当たるまでの片道3.4キロで往復6.8キロあります!
また、距離を示してくれる標識もあり初心者の方でもわかりやすく、スタートからゴールまですべてゴムチップ舗装がされています!
足を痛めず走れますよ(^ω^)♪
いきなり、走るのはしんどいかも!
という方は1度自転車で走ってみるのもおすすめです。
景色がよくとても気持ちがいいジョギングコースになっています!
次にオススメなのは、
住之江区住之江公園にある屋外プール!
こちらは、お子様連れのママさんにおすすめ♥
お子様とプールで遊びながら、ダイエット!
プールの中は通常よりも負荷がかかるので、
歩いてるだけでも、
とてもいいトレーニングになります(^ω^)
すごく疲れますけどね...!笑
ランニングやジョギングをする
時間があまり取れないママさんには、
お子様と遊びながらプールの中で
トレーニングがおすすめです!
住之江公園のプールは、
50mプール(水面積1,100m2)水深1.0〜1.2m
児童変形プール(水面積150m2)水深0.4〜0.6m
の2種類があります。
売店もあり、ポテトフライやソフトドリンクなどが
販売されています。
ぜひ、遊びに行ってみてくださいね!
以上、
住之江区おすすめのトレーニングスポットでした。
トレーニングをして脱!コロナ太りをしましょう♪
関連した記事を読む
- 2021/05/23
- 2020/10/19
- 2020/10/09
- 2020/09/26
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22