本日ご紹介するのは、2020年10月26日オープンの「麺屋 大羽 住之江店」です。
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です!!
今日は住之江区のおいしいおいしい絶品ラーメン店をご紹介させていただきます(^○^)
こんな寒い時期にはラーメンに限りますよね~(^○^)
懐は毎日寒いですが美味しいラーメンを食べて心の底から温まりましょう(笑)
そこで本日はそんな寒い時期にぴったりな美味しいラーメン見ていきましょう!!
6月にしか獲れない希少な伊吹島の「伊吹いりこ」で出汁をとった和風だしのラーメンとつけ麺のお店です。
本日ご紹介するのは、2020年10月26日オープンの「麺屋 大羽 住之江店」です。
大阪府大阪市住之江区粉浜西、住吉大社駅から325mの場所にあります。
駅からもめちゃくちゃ近いので遠方の方も気軽に食べに行っていただけます!!
6月にしか獲れない希少な伊吹島の「伊吹いりこ」で出汁をとった和風だしのラーメンとつけ麺のお店です。
駐車場もあるので、お車での来店にも便利ですよ!
店内に入ってすぐの場所で、店員さんが麺を作っていました!
店内で製麺しているなんて、ビックリですΣ(゚д゚)
主なメニューは、次のようになります。
背脂煮干し醤油ラーメン:850円
濃厚つけ麺:900円
極濃つけ麺:1000円
あえ玉:+200円
味玉:+100円
チャーシュー:+300円
自家製餃子:400円
スープは、魚介ベースの背脂醤油味!!
スープは、魚介ベースの背脂醤油味です。
「伊吹いりこ」と鶏ガラからとったスープと丸みのある醤油タレに、たっぷりの背脂といりこ油が加えてあります。
煮干風味に背脂でコクをもたせたこってり感のある仕上がりが、クセになる味わいです。
背脂の量は、「少なめ」「普通」「多め」「鬼盛り」の4段階から選べます。
自家製麺は、ややウェーブのかかった中太ストレート麺です♪
プリプリとした歯ごたえとしっかりとしたコシで、濃厚なスープとよく馴染んで絶妙のバランスです。
卓上にある「ネギ」「いりこラー油」「いりこパウダー」「いりこ醤油」「いりこ酢」「山椒こしょう」で味変が可能です。
「あえ玉」は大羽さん独特のメニューです。
「あえ玉」は大羽さん独特のメニューです。
ラーメンを食べ終わるころに、あえ玉が到着!
「底にタレが溜まっているのでよく混ぜて食べてください」
と教えてもらいます。
タレがしっかりと絡むように麺を底からよく混ぜて、そのまま口に運びます。
新しい感覚の味わいに、箸が止まりません!
少し残して、最後はラーメンやつけ麺のスープに入れて食べます。
寒い時期には、こってりとした濃厚な味付けが恋しくなりますよね!
見た目にも味付けにもパンチの効いた「麺屋 大羽」の麺類の数々を、味わってみてはいかがでしょうか。
ぜひ、行ってみてください!
麺屋 大羽 住之江店さんの詳細・情報!!
基本情報
麺屋 大羽 住之江店
(食べログさん参照)
電話番号
06-6674-3320
住所
大阪府大阪市住之江区粉浜西3-3-2
交通手段
住吉大社駅から325m
営業時間
11:00~23:30
定休日
無休
※営業時間・定休日は変更となる場合がございます
関連した記事を読む
- 2025/03/30
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/27
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22