住宅街が多くファミリー層が目立つ落ち着いた雰囲気の「大阪メトロ四つ橋線玉出駅エリア」
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です!!
大阪市の南西に位置する住之江区にある、「大阪メトロ四つ橋線玉出駅エリア」は、住宅街が多くファミリー層が目立つ落ち着いた雰囲気です。ファミリー層にもとても人気な地域となっております!!
そんな大阪メトロ四つ橋線の玉出駅周辺の住みやすさの魅力について、どんどんご説明させていただきますね(^○^)
大阪メトロ四つ橋線玉出駅周辺の魅力①:交通の便が良すぎるぐらい良い!
大阪メトロ四つ橋線玉出駅は交通のアクセスが抜群すぎて大阪の各主要駅まで約30分でアクセス可能なんです。これで転勤などが多い方でも大阪の他地域に勤務先が変わっても対応できますよ(^○^)
非常に利便性が高く、特になんば駅までは乗換なし約7分で到着することができるのです!10分かからないんですよ!!なんて便利なんでしょう!!
さらに、徒歩圏内には南海高野線岸里玉出駅と阪堺電気軌道阪堺線塚西駅があるため、南海線・南海高野線・南海汐見橋線・阪堺電軌阪堺線も利用できちゃうんです( ゚Д゚)
やばすぎー(^○^)
また、車での交通アクセスも非常に良いので悪いところが見当たりません(笑)
大阪メトロ四つ橋線玉出駅周辺には阪神高速15号堺線と国道26号が通っていて、大阪の大動脈とも呼ばれている道路になりますので車移動の際も便利ですよ!
大阪メトロ四つ橋線玉出駅周辺の魅力②:スーパー玉出が2店舗もある( ´艸`)
大阪メトロ四つ橋線玉出駅の東側には、24時間営業の激安スーパー「スーパー玉出」が2店舗もあります!めちゃくちゃ家計にやさしいスーパーです(^○^)
大阪ではあまり知らない方はいないとは思いますが、スーパー玉出は破格のお値段とインパクトのあるあまりにも派手すぎる見た目で有名なスーパーマーケットです。
パチンコ店を想像させるような派手な外観に、一瞬引き気味になりますΣ(゚д゚lll)
しかししかし、総菜やお弁当がとても豊富でとにかく安い!
「焼きそばが約100円」「お弁当が約200円」「にぎり寿司盛り合わせが約300円」など、他のスーパーでは絶対に買うことが出来ない信じられない値段になっています。
数量限定や条件付きですが、1円の目玉商品もあったりして、食費や生活費を押さえたい人にはぴったりです。
電車や車での交通の便が良く、生活費を安く抑えられちゃう大阪メトロ四つ橋線玉出駅周辺のエリアで、ぜひ新生活を始めてみてはいかがでしょうか。
リブスペースでは、大阪メトロ四つ橋線玉出駅周辺の賃貸物件を数多くご紹介しております。大阪メトロ四つ橋線玉出駅周辺エリアに住んでみたいなと思われた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください(^○^)
条件に沿った物件をご提案させていただきます!!
皆様のご来店楽しみにお待ちしております!
関連した記事を読む
- 2023/01/14
- 2021/06/12
- 2020/09/23
- 2020/09/13
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22