新築物件なのに1部屋も決まらない…!!
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です!!
さて、家主様にとって悩みが絶えない時代になってきました…。
近年新築物件なのに全く成約に至らない事が多くなってきています…。
とある地域の新築物件なんですがもうかれこれ完成してから1年近くたつんですが、満室どころか1部屋もまだ決まっていない物件があります。なぜこのような事が起こっているのかは分かりませんが原因として考えられるのはいくつかあります。
まず家賃相場の見直しと広告方法を依頼されている不動産会社に確認!!
まずは近隣の家賃相場とかけ離れた家賃が設定されているという事です。やはりいくら新築物件であっても今の時代はネットで何でも調べれることができるので、周辺の物件の相場を調べる方は非常に多いと言えます。
そんな中で明らかに家賃がかけ離れてしまっていた場合、ポータルサイトなどで入居希望者が検索した際に検索にひっかからない事が多くあります。次に募集を依頼されている不動産業者に問題があると思われます。こんなに空室部屋があるにも関わらず広告活動を怠っている可能性があるという事です。ちなみにこちらの物件の募集図面を拝見させていただきましたが写真が数枚しかなく尚且つ部屋の中の写真が1枚もありませんでした。こんな広告活動ではそもそも決まるはずがないと思いました。
なので未だに決まらない理由としては圧倒的にこの2つが原因であると考えられますね!!もし家主様の中でこういうケースが当てはまるという方は一度ご自身できちんと自分の物件がどういう形で募集されているかを依頼されている不動産会社に確認する必要があるのと再度募集されている物件の家賃と近隣の物件の家賃相場を比べていただき、かけ離れてしまっている事が確認できた場合は早期の家賃の見直しをお勧めいたします。
弊社はお客様のさまざまなニーズにお応えできるようこれから全力で頑張ってまいります(^○^)
そのためには皆様の信頼や色んな方からのご指導をいただけたらと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
皆様(売主様・買主様・貸主様・借主様)の新しい生活のスタートをリブスペースは全力でサポートさせていただきます。ご不明な点・ご不安な点・ご不審な点があればなんでもご相談ください!!
住之江区・住吉区を中心に何処よりも早く情報をお届けできるよう頑張ります!
リブスペースでは大阪市内のマンション管理・アパート管理を下記の手数料で承ります
リブスペースでは大阪市内のマンション管理・アパート管理を下記の手数料で承ります。
1棟マンション管理・アパート管理:月額管理料3%
区分所有マンション・一戸建てなどの場合1戸~:月額管理料3000円
(ご予算などがある場合はその都度ご相談させていただきます。)
関連した記事を読む
- 2025/03/30
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/27
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22