お部屋を少しでも広く見せる色のコツ!!
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です!!
本日はワンルームや1Kといった狭く感じてしまうお部屋でもちょっとした工夫でお部屋を少しでも広く見せるコツをお話ししていきますね(^○^)
基本的にお部屋を広く見せる色の選択としては白やアイボリー色・ベージュなどの薄めの色を使用することによりお部屋を広く見せれるのが一般的な考え方です!!
淡いブルーなどの寒色系がお部屋を広く見せれるという効果が!!
最近では淡いブルーなどの寒色系がお部屋を広く見せれるという事で青色が壁紙でも用いられているケースが増えてきています!!淡いブルーなどの寒色系は後退色という効果を発揮するため、実際の距離よりも後ろにあるように見えたり、遠くに下がって見える心理的効果が働きます!!その結果ワンルームや1Kといった狭く感じてしまうお部屋でもお部屋が広く見えてしまうのです!!
ただ、全部の壁紙やクロスを淡いブルーなどの寒色系で統一してしまうと、心を落ち着かせてくれたりリラックスができるなどの効果がありますが実際お部屋のイメージとしては好みがはっきりと分かれてしまうでしょう!!そこで一番のおすすめは壁の一面だけ淡いブルーなどの寒色系で統一するワンポイントクロスがおすすめです!!一面だけであれば通常の量産のクロスの金額とほとんど変わらず費用の負担も抑えていただけるはずです。
一面だけ統一することによりおしゃれなデザイン性で且つお部屋も広く見せれるので、女性でも男性でも好感が持てます!!
弊社はお客様のさまざまなニーズにお応えできるようこれから全力で頑張ってまいります(^○^)
そのためには皆様の信頼や色んな方からのご指導をいただけたらと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
皆様(売主様・買主様・貸主様・借主様)の新しい生活のスタートをリブスペースは全力でサポートさせていただきます。ご不明な点・ご不安な点・ご不審な点があればなんでもご相談ください!!
住之江区・住吉区を中心に何処よりも早く情報をお届けできるよう頑張ります!
リブスペースでは大阪市内のマンション管理・アパート管理を下記の手数料で承ります
リブスペースでは大阪市内のマンション管理・アパート管理を下記の手数料で承ります。
1棟マンション管理・アパート管理:月額管理料3%
区分所有マンション・一戸建てなどの場合1戸~:月額管理料3000円
(ご予算などがある場合はその都度ご相談させていただきます。)
関連した記事を読む
- 2025/03/30
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/27
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22