住之江区賃貸・売買お部屋探しのリブスペース
2020年03月08日
リブスペースの全力投球ブログ
今日からリブスペース号が変わります(^○^)
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です!!
この度リブスペース号が新しくなりましたのでご報告です(^○^)
今まで軽自動車のムーブでこの3年間頑張ってもらってたんですが、たまにファミリーの方などでお部屋を探しに来られた際に全員に乗っていただく事ができずご不便をおかけした事も何度かありましたので今回の車検の時期をいい機会に新しいパートナーになっていただく事になりました!!
なのでこれからは単身様のお部屋探しはもちろん、ファミリー様でお越しいただいた際も大丈夫ですよ(^○^)
購入する際も候補が3つあったんですが、まず今回購入させていただいたトヨタのヴィッツ・ホンダのフィット・日産のマーチ・この3台にしぼっていました!!
やっぱりご案内させていただくにあたり住之江区・住吉区は狭い道もあるので小回りがきいて尚且つ広い空間がある車を探していたので!!
比較したときにだいたい値段も一緒くらいだったんですが乗り心地とお店の方の応対で最後はトヨタのヴィッツさんに決めさせていただきました(^○^)
やっぱり車ももちろん値段・走行距離・グレードなどなど大事ですが、最後はやっぱり誰から車を買いたいかですよね!!そこが一番大切だと思いました(^○^)
最後はとてもいい話になったと思いますが感動して泣かないでくださいね(笑)本日記念すべきリブスペース号1番目の搭乗者の方にも本日ありがたくご成約をいただきました(笑)縁起もかつげたので明日からまたパートナーとしてよろしくお願いしますね(^○^)
関連した記事を読む
- 2025/03/30
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/27
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22