マイホームの売却計画をしっかり立てる!!
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です!!
マイホームを売却するにあたって売却計画を立てていかないといけませんが、まずは問題点を整理していきましょう!!
マイホームの売却計画の問題点!
マイホームの売却をするための理由をまず考えましょう!
■相続する場合■
・マイホームの売却計画に全員が同意されているか?
・遺産などの分割していく協議などは終わっているのか?
・マイホームの売却の同意をもらっている場合でも売却代金・分配方法などは話し合われてるのでしょうか?
※マイホームの売却の同意がもし万一1人でも同意が得られていない場合は売却を進めていくのは困難になります…。
■新しく家を買い替える場合■
・今後新しく購入される予定の物件の資金などの計画・その資金を売却した資金から充当するのか?
・売却の予定金額や現在借り入れの残債額や売却時・購入時にかかってくる仲介手数料・司法書士料・火災保険料などなどの諸費用等の計算などはできているか?
新しい物件を先に購入するのは大変危険です!
売却を考えてる物件がスムーズに予定通り希望の売却金額・希望の期間に売れるとは限らないからです。現在のお住まいの物件が売却が確実にできた後に購入していただくのが一番安全です(^○^)
万が一どうしても購入を先にして契約などをする場合は、売却物件が予定の期限内に予定の金額で契約できない場合は契約を解除できる【買換特約】を必ずつけてもらうようにしましょう!!
ただしその旨を伝えた場合購入する物件の売主様からするととても不安定な契約になってしまうので必ずしも【買換特約】を全ての物件に適用されるとは限りません。
いかがでしょうか?
意外に売却する前に考えることはいっぱいあるでしょ(笑)?
弊社はお客様のさまざまなニーズにお応えできるようこれから全力で頑張ってまいります(^○^)
そのためには皆様の信頼や色んな方からのご指導をいただけたらと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
皆様(売主様・買主様・貸主様・借主様)の新しい生活のスタートをリブスペースは全力でサポートさせていただきます。ご不明な点・ご不安な点・ご不審な点があればなんでもご相談ください!!
住之江区・住吉区を中心に何処よりも早く情報をお届けできるよう頑張ります!
リブスペースでは大阪市内のマンション管理・アパート管理を下記の手数料で承ります
リブスペースでは大阪市内のマンション管理・アパート管理を下記の手数料で承ります。
1棟マンション管理・アパート管理:月額管理料3%
区分所有マンション・一戸建てなどの場合1戸~:月額管理料3000円
(ご予算などがある場合はその都度ご相談させていただきます。)
関連した記事を読む
- 2025/03/30
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/27
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22