生まれ変わった枚方市駅をご紹介!
こんにちは!!
リブスペースのブログ担当、木田です(^ω^)
梅雨明けが見えてきましたね!
ですが、コロナ第二波で世の中自粛ムード( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
お盆間近のタイミングで勘弁して欲しいですよね....。
さて今回は、
私が毎日通勤時に使う枚方市駅をご紹介します!
このように駅直結になっております。
駅構内にも、無印の食品が購入できるので、
出勤時など、無印良品がまだ空いていない時間でも
購入することができます!
なんと、無印良品の自販機までありますよ♡
そして、他にも
ひらかた もより市というものがあります。
世界初の無印良品と駅のコラボレーションなのです!
枚方市駅は、こんな感じで
木の温もりを感じる駅に生まれ変わりました。
とっても綺麗なんです♪♪
実は、
世界初の無印良品と駅のコラボレーションなのです!
世界初というのに心惹かれます!笑
ちなみに、無印良品の下の階には
デパ地下(京阪百貨店)になっておりますので、
夕食やスイーツなどが購入できるようになっています〜♪
このように駅直結になっております。
駅構内にも、無印の食品が購入できるので、
出勤時など、無印良品がまだ空いていない時間でも
購入することができます!
なんと、無印良品の自販機までありますよ♡
ひらかた もより市というものがあります。
このように、もより市はそれぞれに分かれていて、
■ベーカリー
■ジュースバー
■コンビニ
■広場
■ミニスーパーマーケット
■イートイン
■スイーツ
などがあります。
ベーカリーは、全品110円!!
惣菜パンや、菓子パン、食パンなどが揃っていて
その全てが110円なのです♪
これは、嬉しい!
また、飲食スペースがあるので
朝食をとる事ができます。
ベーカリーの営業時間は7:30~21:00で、
昼食に買って帰るのにも便利ですね♪
また、この枚方市駅から徒歩1分のところには
前回ご紹介しました、T-SITEがあります!
T-SITEはTSUTAYAだけではなく、
食事やカフェ・バー、読書など
楽しめること盛りだくさんの施設です♡
また、1駅電車を乗れば
「ひらパー」ことひらかたパークがありますよ!
ひらパーは毎年色々なイベントをしてますので
また紹介致しますね〜♪♪
関連した記事を読む
- 2021/05/23
- 2020/10/19
- 2020/10/09
- 2020/09/26
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22