住之江区賃貸・売買お部屋探しのリブスペース
2020年08月02日
スタッフブログ
女性の一人暮らし気にするポイントは?
こんにちは!!
リブスペースのブログ担当、木田です(^ω^)
回は、女性の一人暮らしで
気になるポイントや気をつけたいポイントを
ご紹介したいと思います♪♪
一人暮らしを考えている方や、いずれしたいと
思っている方、もう一度改めて物件を決めるポイントとして見てもらえばと思います♪♪
☆2階以上は、絶対!!!
これは、今一人暮らししてる友人や私も含め
絶対条件!!ですね。
洗濯物を干す時や、色んな面を含め
女性の一人暮らしで1階は怖くて
選ぶ人は少ないと思います。
☆モニター付きインターホン
ネット通販が主流になってきた今は、
モニター付きインターホンがあると嬉しいですよね!
本当に配達員なのか?と、気になりますし
モニター付きインターホンがあるだけで防犯になるので、女性の一人暮らしでは必要かもしれません♪
☆バス・トイレ別
これも女性の一人暮らしでは絶対かも知れませんね!
☆室内洗濯機置き場がある
防犯上、室内で洗濯物はしたい限りです!
洗濯機が外なのは何かと気になるので、
女性の一人暮らしでは室内洗濯機置き場が必要♪
☆収納は多い方がいい!
長い間、お世話になる予定のお部屋でしたら
収納は多い方に越したことはないです!
特に、女性は物が増えやすい!
最初は小さいクローゼット1つあるだけで、
これで大丈夫!と思われる人が多いですが、
結局引越しすると荷物が収まらない!
なんて、良くあります( ̄▽ ̄;)
私の周りにも居ました。
なので、収納は多い方に越したことはありません!
以上、ざっとになりましたが
私なりの女性の一人暮らしで大事なポイントでした。
やはり、女性一人は心細いのもありますし、
犯罪に巻き込まれそうなのが不安ですよね、
そういう面も含めて
安心して住める場所がいいですよね♪
これから、一人暮らしデビューの方の
参考にされば幸いです♪
関連した記事を読む
- 2021/05/23
- 2020/10/19
- 2020/10/09
- 2020/09/26
- 一般媒介契約の落とし穴?大手不動産業者による売主への直接営業に要注意!2025/03/18
- 【不動産契約のトラブル】契約書に署名・捺印済みなのにキャンセルされた場合の対応2025/03/17
- 【大阪万博2025 × 八尾ホテル × 西成ホテル】万博観光・ビジネス・長期滞在に最適な宿泊エリア徹底ガイド!2025/03/07
- 【大阪市・大阪府の空き家問題と活用方法】〜空き家バンク窓口が解説する売却・利活用のポイント〜2025/03/07
- 不動産屋トラブルあるある【賃貸・売買編】2025/02/23
- 【大阪万博2025×八尾ホテル×西成ホテル】万博観光・出張・長期滞在に最適な宿泊エリア完全ガイド!2025/02/23