住之江区賃貸・売買お部屋探しのリブスペース
2020年10月04日
リブスペースの全力投球ブログ
ウーバーイーツに変化!?
はいどうも!!絶賛半沢直樹ロス中のリブスペースのブロガー奥谷です(笑)
せっかく毎週日曜日に楽しみにしていた半沢直樹だったのに先週で残念ながら終わってしまったので絶賛落ち込み中なんです…(笑)
そんなことはさておき、最近ウーバーイーツに変化が起きてるんですよ!!
ウーバーイーツでデートを楽しんでる(@_@;)
この仕事をしていると、物件の案内中や、車の運転中に最近ほんとにウーバーイーツの配達員を見かけることが多くなったんですがその際配達員がとても楽しそうに配達されてるんですよ(^○^)
なぜかというとですねー、ここからは僕の完全な妄想になるんですがカップルで一緒に配達されてるんですよ…。
自転車で一緒に配達されている方もいらっしゃれば中型バイクに二人乗りで仲良く配達されてました(笑)
端から見れば完全にデート中でしたけどね(笑)
いいですねー(^○^)
見てるこっちがにやけてきますよね(笑)
無意識に働き方改革(^○^)
最近はこんな働き方があるんだと感心しましたね!
これが果たしていいか悪いかはわかりませんが二人が楽しく働けて事故等もなく配達先のお客様にご迷惑をかけなければ全然ありだと僕は思います。
これぞ働き方改革ですね(^○^)
無意識のうちに今の若者は働き方を改革してたんですね(笑)
すごいっ!!
まだ僕自身数回しかウーバーイーツを利用したことがないですがこれからいっぱい利用させていただこうと思います♪
関連した記事を読む
- 2025/03/30
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/27
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22