住之江区賃貸・売買お部屋探しのリブスペース
2021年02月19日
リブスペースの全力投球ブログ
電車好き・マニアにはたまらない物件「住之江コート」!!
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です(^○^)
本日は是非物件の電車好き・マニアにはたまらない物件の募集が開始しましたのでご紹介しますね!!
今回ご紹介させていただくのは弊社も大変お世話になっているマンションになります(笑)こちらのマンションは南海住ノ江駅から徒歩1分とめちゃくちゃ便利で通勤・通学時も少しくらいの寝坊でしたらフォローできちゃいますよ(笑)
あとはとにかく電車好き・マニアにはたまらないんです…。
4階建てのマンションなんですが、4階のお部屋のみ駅のホームとだいたい同じ高さになるんで電車が毎日見放題!!駅の目の前なので電車のスピードが出てないのでほとんど騒音も気にならない程度だと思います!!
南海本線(なんかいほんせん)は現在大阪市の難波駅~和歌山県和歌山市の和歌山市駅まで運行している路線です!!
全く僕は電車に詳しくありませんが南海本線の現在の車両を調べてみました(笑)
これは皆さんも聞いたことがあるんじゃないでしょうか!!
特急車両では◆空港特急「ラピート」◆で普通車両では1000系や2000系・8000系がよく運行してるみたいですね(^○^)
もちろん電車が見えるだけではございません(笑)
お部屋の中もおしゃれなワンポイントクロスに加え、ベランダはないですが室内に洗濯機も置いていただけますし、広めのコンロ設置型のキッチンがありますので料理を毎日される方にとってもとてもおススメです!!室内は日当たりも良く明るく白を基調にされてますので清潔感もありいい感じです!!
関連した記事を読む
- 2025/03/30
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/27
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22