住之江区賃貸・売買お部屋探しのリブスペース
2021年09月13日
リブスペースの全力投球ブログ
日本の国土の面積は畳を敷いたら何帖あるの??
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です。
本日は予定が全くなく超絶暇でしたのでしょうもないことを考えてしまいこんなものを作ってしまいました(笑)
ボーっとしていたらふとこんな事が頭をよぎりました!!
日本の国土の面積は畳を敷いたら何帖あるの??って(笑)
暇つぶしにと思いちょっと無駄な時間を費やし作ってみました!
あほみたいな事ですがあまりにも暇すぎて暇つぶしにと思いちょっと無駄な時間を費やし作ってみました!たまにはいいですよね(笑)
本来はお部屋の間取りを作成するソフトを使って日本の国土の北海道地方・本州・四国地方・九州地方の四つに分けて、もしそこに畳を敷いたら何帖分必要なのかを検証しました(^○^)
まず北海道地方ですが、
なんと約53,912,707,132帖分の畳が必要になります(笑)
続いて本州は約146,619,927,777帖分の畳が必要です(笑)
続いて続いて四国は約12,148,559,981帖分の畳が必要なんです(笑)
そして最後に九州地方約28,725,407,671帖分となりました(笑)
いかがでしたか(^○^)
しょうもない時間お付き合いいただきありがとうございます。
ちゃんと情報を基に僕なりに計算しましたが間違ってたらすいません…!!
明日からちゃんと真面目に皆様にとって為になる情報を発信していきますね!
関連した記事を読む
- 2025/03/30
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/27
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22