住吉区にある「住吉大社前駅エリア」は、歴史と活気のある人気のエリアです!
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です!!
先日も住吉大社前駅周辺の魅力についてご紹介させていただきましたが、実はまだまだお伝えしたい魅力がたくさんあります。住吉大社前周辺のさらなる魅力について、今回もご説明させていただきますね(^○^)
住吉大社前駅周辺の魅力③:住吉公園がある
住吉公園は大阪でもっとも歴史のある大きな公園で、テニスコートや野球場も完備しています。
園内には日本最古の灯台が復元されていて、公園入口では大きな狛犬がお出迎えしてくれます(*´艸`*)。噴水や遊具などもあり、ファミリーやカップルで1日中楽しむことができるのでとてもおすすめです!池にはカモが泳いでいたりして、のどかな風景を眺めていると日頃の疲れが吹き飛んでしまいます。(*´▽`*)
近くの商店街では美味しいグルメをたくさんテイクアウトできるので、公園でピクニックなんて最高ですよね!このコロナ渦で毎日我慢の日々が続いておりますがたまにはすかっとストレス発散してください(^○^)また、公園内ではバーべキューも楽しめるので、仲間とワイワイ楽しんじゃうことも可能です。
住吉大社前駅周辺の魅力④:豊かな自然
住吉大社前駅周辺には、住吉大社と住吉公園があり、自然を満喫することができます。
みなさんお花見はお好きですか!?日本人なら、春は桜ですよね(*^▽^*)
住吉公園では、春になると満開のサクラのもとで“桜祭”が行われます。
園内の桜はソメイヨシノが大半を占めており、その半数以上が“桜広場”に集約されています。開花時期になると、住吉公園の公式サイトには「桜開花状況」が掲載されます。
ソメイヨシノや八重桜の見頃をチェックしてから花見に出かけられるので、行ってみたら咲いていなくてガッカリ…ということがなくてうれしいですよね。
住吉大社は、卯の年・卯の月・卯の日に鎮座したとされていて、卯の花が大切にされてきました。住吉大社の境内南部には「卯の花苑」があり、見ごろには一般公開もされているんですよ!
リブスペースでは、住吉神社前駅周辺の魅力的な賃貸物件を数多くご用意しております。
この記事を読んでいただき、住吉神社前駅周辺にご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください(^○^)
皆様のご来店楽しみにお待ちしております!
関連した記事を読む
- 2025/03/30
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/27
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22