何事もスピード感が大事!!
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です!!
先日の出来事ですがいかに何事もスピード感が大事という事を思い知らされました(@_@;)
先日の事ですが、お部屋探しをされている方のお部屋をご紹介させていただきお部屋も気に入っていただき無事お申し込みをいただく事になりました。そこまでは良かったのですが、近年賃貸住宅をご契約していただく際に保証会社の加入が必須の物件がほとんどなんですが、今回お申込みいただいた物件の指定されていた保証会社の審査がとても時間がかかってしまい結論から申し上げると他決という結果に至ってしまいました…。
スピード感が遅くなった事により最悪の事態に…!!
申し込みから通常3日以内くらいで審査結果が出るのですが、今回は繁忙期に突入している事もありとても時間がかかってしまったんです…。通常3日のところ10日以上の日数を要してしまい、審査中もお客様には進捗状況などのご報告のご連絡なども入れていたのですがお客様もとうとうしびれを切らされキャンセルのご連絡をいただくはめに…。挙句の果てに他の不動産屋さんでお申し込みをされたとの事…(-_-)
お客様の立場にたつと当然不信感も抱く事になりますし、不安な気持ちにも当然なってしまうのが当たり前のことですよね…。こればかりはどうしようもないことなのですが今回の結果をふまえて今後は何事もスピード感がいかに大事かがわかったので次に生かせるよう努力が必要だと思いました…。日々勉強ですね…(笑)
皆様もスピード感が遅かったが為にこのような経験をされた事はないでしょうか!?
仕事はスピード感が大事ですよ(笑)
弊社はお客様のさまざまなニーズにお応えできるようこれから全力で頑張ってまいります(^○^)
そのためには皆様の信頼や色んな方からのご指導をいただけたらと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
皆様(売主様・買主様・貸主様・借主様)の新しい生活のスタートをリブスペースは全力でサポートさせていただきます。ご不明な点・ご不安な点・ご不審な点があればなんでもご相談ください!!
住之江区・住吉区を中心に何処よりも早く情報をお届けできるよう頑張ります!
関連した記事を読む
- 2025/03/30
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/27
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22