コロナでなまった体を動かして基礎代謝を落とさない工夫!!
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です!!
今日はコロナでなまった体を動かしていきましょう!!
コロナで最近は運動することも減ってきていると思いますので、体を健康な状態に維持できるように自宅で簡単にできる運動をご紹介していきますね(^○^)
毎日サイクリングで簡単有酸素運動!!
まず体への負担が少なく誰でも始めやすい有酸素運動からいきましょう!!
毎日自転車でサイクリングするだけでも有酸素運動になります。
いきなり長距離のジョギングから始められる方であればいいのですが、なかなかなまった体にいきなりムチを打つのはきついという方でも大丈夫です(笑)
手軽に始めることができるのでこれはとてもおすすめです。
毎日ちょっとずつ行う事により徐々に体温も上がっていくので疲れにくい体になり腰などの負担も軽減できるため早速始めてみましょう!!
半身浴で溜まったストレスからストレスフリーへ!!
次におすすめするのは半身浴です(^○^)
これも体を温めて体温をあげていくことが目的ですが、じっくり汗をかいて体をあたためていきましょう!!この時期は特に体が冷えることが多く血流も悪くなるのでそれだけでしもやけになったり肩こりに悩まされる方が少なくありません(^○^)半身浴でじっくり体を温めてたっぷりと汗をかく事で改善され代謝サポートがとても期待できるでしょう!!
ストレスが溜まっている方やリラックス効果ももちろん期待されますのでリフレッシュの時間を作ってみてはいかがでしょうか!!入浴時に好きな入浴剤を入れたり、アロマなどを入れて香りを楽しめばより効果も期待できると思いますよ!!
初心者でも自宅で超簡単筋トレ!!
上記の方法で体が温まり体温もあがってきたら次は自宅で簡単にできる筋トレにチャレンジしてみましょう!!最近ではトレーニングジムなども増えて通われる方も多いですが筋トレしたいけどジムに通うのは…と思われてる方はエクササイズやバランスボール・ダンベルなど通販や市販で購入できるグッズを活用して筋トレするだけでほどよい筋力アップにつながりますよ(^○^)もちろんがんがん筋力をつけたい方はジムに行けば設備も充実してますのでよりよい効果が出る事間違いなしです!!
一回筋力がついてしまえばそれ以上の欲がでてしまうらしくボディビルダーになりたいという願望がでてくるかもしれないですね(笑)
就寝前のストレッチで柔らかい体を手に入れよう!!
運動を行った後、欠かさず行っていただきたいのは就寝前のストレッチです!
寝る前にほんの少し簡単にストレッチをするだけで大丈夫ですので、毎日少しずつするという習慣を身に着けていってみてください!日々の積み重ねが健康な体への一歩になります(^○^)無理なく全身運動を行ってじっくり体を温めていきましょう!!実際体が硬い方とやわらかい方が交通事故などに万が一合われた場合なども体が柔らかいと軽傷ですむケースなどもあるみたいですよ!!
弊社はお客様のさまざまなニーズにお応えできるようこれから全力で頑張ってまいります(^○^)
そのためには皆様の信頼や色んな方からのご指導をいただけたらと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
皆様(売主様・買主様・貸主様・借主様)の新しい生活のスタートをリブスペースは全力でサポートさせていただきます。ご不明な点・ご不安な点・ご不審な点があればなんでもご相談ください!!
住之江区・住吉区を中心に何処よりも早く情報をお届けできるよう頑張ります!
リブスペースでは大阪市内のマンション管理・アパート管理を下記の手数料で承ります
リブスペースでは大阪市内のマンション管理・アパート管理を下記の手数料で承ります。
1棟マンション管理・アパート管理:月額管理料3%
区分所有マンション・一戸建てなどの場合1戸~:月額管理料3000円
(ご予算などがある場合はその都度ご相談させていただきます。)
関連した記事を読む
- 2025/03/30
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/27
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22