マンション・アパート経営に必須!!空室対策!!
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です!!
近年日本の人口は年々減少傾向にあります…。
そうなってくると必然的に今後起こりうるのが入居者の現象です。
でも建設業者や住宅を建てる工務店などの業者は人口が減っても常に住宅を建て続けなければならないし、住宅を建て続けて利益の確保をし続けなければなりません。
それによって現在も空室が目立つ物件が増え続けているにも関わらず新築物件がどんどん建っていき需要と供給のバランスがまったくとれていない状態が起こってしまっています。そのためマンション・アパート経営をされている家主様は今後避けてはとおれない困難が待ち受けています。
今のうちにそうならない為に空室対策を徹底していく必要があります。
今のうちにそうならない為に空室対策を徹底していく必要があります。
ではそうならない為の空室対策とは何か!?
アパート・マンションなどは年々建物の価値がなくなり家賃も下がり続けていってしまいます。1年ごとに1%づつ下がると言われています…。
その中でいかに物件の価値を下げずに尚且つ近隣の物件と差別化を図り付加価値をつけることが大事になってきます。そうすることによって物件価値が下がるどころか今より家賃をあげても成約につながるようになります。
空室対策でも一番よく行われているのはリノベーションです。
ただ単にリノベーションを行うのではなく、リノベーションを行うタイミングが一番重要だと考えます。ベストなタイミングとしては退去後です。退去後にも少なからず次の入居者を募集するために原状回復を必ず行わないといけません。原状回復も高額になってしまう事も多くそんな場合はいっそのことリノベーションを行った方が安く済むこともあります。誰もが入居してみたいと思えるようなお部屋に仕上げることで今後の入居募集の際の不安もなくなることでしょう!!
リノベーションする中で一番重要な事は家主様の好みだけで仕上げるのではなく、家主様の好みは取り入れつつその地域の特性やニーズを把握して複数の方の意見を取り入れターゲットを明確にしてリノベーションを行うことが今後勝ち残っていくための空室対策ではないでしょうか(^○^)
弊社はお客様のさまざまなニーズにお応えできるようこれから全力で頑張ってまいります(^○^)
そのためには皆様の信頼や色んな方からのご指導をいただけたらと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
皆様(売主様・買主様・貸主様・借主様)の新しい生活のスタートをリブスペースは全力でサポートさせていただきます。ご不明な点・ご不安な点・ご不審な点があればなんでもご相談ください!!
住之江区・住吉区を中心に何処よりも早く情報をお届けできるよう頑張ります!
リブスペースでは大阪市内のマンション管理・アパート管理を下記の手数料で承ります
リブスペースでは大阪市内のマンション管理・アパート管理を下記の手数料で承ります。
1棟マンション管理・アパート管理:月額管理料3%
区分所有マンション・一戸建てなどの場合1戸~:月額管理料3000円
(ご予算などがある場合はその都度ご相談させていただきます。)
関連した記事を読む
- 2025/03/07
- 2025/03/07
- 2025/02/23
- 2025/02/23
- 【大阪万博2025 × 八尾ホテル × 西成ホテル】万博観光・ビジネス・長期滞在に最適な宿泊エリア徹底ガイド!2025/03/07
- 【大阪市・大阪府の空き家問題と活用方法】〜空き家バンク窓口が解説する売却・利活用のポイント〜2025/03/07
- 不動産屋トラブルあるある【賃貸・売買編】2025/02/23
- 【大阪万博2025×八尾ホテル×西成ホテル】万博観光・出張・長期滞在に最適な宿泊エリア完全ガイド!2025/02/23
- 大阪市・大阪府の空き家バンクとは?2025/02/22
- 【大阪万博×八尾ホテル×西成ホテル】万博観光・ビジネス・長期滞在に最適な宿泊プラン徹底ガイド2025/02/22