入居者の孤独死があった場合どうしたらいいのか
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です。
本日は家主業をされていると避けては通れない道だろうと思われる{入居者の孤独死」についてお話ししていきますね(^○^)
入居者の孤独死があった場合の一般的な手順
入居者の孤独死があった場合の対応は、状況によって異なるものの、一般的な手順として以下のような流れがあります。
1. **緊急対応**:
- 発見したらまず冷静に対応し、警察(110番)に連絡します。状況を説明し、指示を仰ぎます。
- 必要に応じて、医療機関にも連絡します(119番)。
2. **警察の指示に従う**:
- 現場を保存し、警察が到着するまで何も触れないようにします。
- 警察が到着後、事情聴取や現場検証が行われます。
3. **親族や関係者への連絡**:
- 警察の指示のもと、親族や緊急連絡先に連絡を取ります。
4. **遺体の処理**:
- 遺体は警察や医療機関の手続きに従い処理されます。必要に応じて、葬儀社などと連絡を取り、遺体の搬送や葬儀の手配を行います。
5. **清掃と消毒**:
- 遺体が搬送された後、専門の清掃業者に依頼し、部屋の清掃と消毒を行います。孤独死の場合、臭いや汚染が発生することがあるため、専門業者の利用が推奨されます。
6. **家財道具の処分**:
- 亡くなった方の家財道具の処分については、親族と相談し、必要に応じて処分業者を手配します。
7. **入居者や近隣住民への説明**:
- 必要に応じて、他の入居者や近隣住民に対して、事実関係を説明します。ただし、プライバシーに配慮し、詳細は控えめにすることが重要です。
8. **法的手続き**:
- 不動産管理会社や大家としては、死亡届の手続き、契約の解除、未払いの家賃や費用の精算など、法的手続きを進めます。弁護士や行政書士に相談することも考慮します。
9. **精神的サポート**:
- 孤独死は精神的に大きな負担になるため、発見者や関係者の精神的サポートも重要です。必要に応じてカウンセリングを受けることを検討します。
このような状況に対処するためには、今後何が起きるか分からないので事前に緊急連絡先や手続きの流れを確認しておくと良いでしょう。
弊社はお客様のさまざまなニーズにお応えできるようこれから全力で頑張ってまいります(^○^)
そのためには皆様の信頼や色んな方からのご指導をいただけたらと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
皆様(売主様・買主様・貸主様・借主様)の新しい生活のスタートをリブスペースは全力でサポートさせていただきます。
ご不明な点・ご不安な点・ご不審な点があればなんでもご相談ください!!
住之江区・住吉区を中心に何処よりも早く情報をお届けできるよう頑張ります!
リブスペースでは大阪市内のマンション管理・アパート管理を下記の手数料で承ります
リブスペースでは大阪市内のマンション管理・アパート管理を下記の手数料で承ります。
1棟マンション管理・アパート管理:月額管理料3%区分所有マンション・一戸建てなどの場合1戸~:月額管理料3000円(ご予算などがある場合はその都度ご相談させていただきます。)
関連した記事を読む
- 2024/08/24
- 2024/07/21
- 2024/07/16
- 2024/07/15