住之江区賃貸・売買お部屋探しのリブスペース
2020年01月22日
リブスペースの全力投球ブログ
☆住之江区南海住ノ江駅に大起水産オープン予定☆
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です!!
今日たまたまお昼の時間になったので昼ご飯を買いにいつもの南海住ノ江駅の高架下にあるN.KLASS住ノ江の中にあるイオンさんに昼ご飯を買いに行く途中、先日閉店されたお店の後に看板がかかっていたのでよく見ると【大起水産2月1日オープン予定】と書いているではありませんか(^○^)
僕もいつも回転ずしを食べに行くときに安いしとても美味しいのでよく行かせていただいております♪なので住之江区に出店されることになり非常に本日喜んでおります(笑)
今日お店の中を見ると内装業者さんも入っており内装を進めていっているところだったんですがおそらく今回のお店は回転ずしではなくお店でお寿司や海鮮物を使ったお弁当・惣菜を販売されるのではないでしょうか!!どっちにしろ今後のお昼ご飯の選択肢が増えるのは間違いないので楽しみですね(^○^)
☆まぐろパーク直送販売所☆
まぐろパーク直送販売所
☆営業時間☆
午前10:00~午後8:00まで
☆オープン予定日☆
令和2年2月1日(土)オープン予定
☆大起水産オープン予定場所☆
住所:大阪府大阪市住之江区西住之江1丁目1-41
関連した記事を読む
- 2025/03/30
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/27
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22