『住之江区の安立商店街』
こんにちは。
リブスペースのブログ担当、木田です!
本日ご紹介するのは、
住之江区の『安立商店街』です♪
昔ながらの商店街で、50店舗ほどお店がございます!
お住まいの近くに、
商店街があるのって何かいいですよね。
最近は、商店街が減ってきているので
こういう昔ながらの商店街は貴重ですよね...♪
さて、そんな安立商店街の中にあるお店を少し
ご紹介しますね!
女性に嬉しいネイルサロン♡ 『nailsalon Rapsy』
女性に嬉しいネイルサロン♡
『nailsalon Rapsy』
家の近くにネイルサロンがあると、ママさんは嬉しいですよね!
子供が学校に行っている間や、商店街に買い物がてら
ネイルもできちゃいます☆
そして、嬉しいことにここのサロンは...
リラクゼーションメニューがあります♪
仕事でお疲れな方や、育児にお疲れなママさんには
とっても嬉しいポイント♡
日頃の疲れを癒せるお店です。
商店街の中には、嬉しいスーパーの『アプロ』!
商店街の中には、嬉しいスーパーの『アプロ』もあります!
一人暮らしの方も、ちょっと惣菜がほしい時に使えますよね。
また、9:00~21:00まで営業しているのも嬉しいポイント♡
そして、商店街には
こんなおしゃれなレストランもございます!
『レストラン コボ』
『レストラン コボ』
ランチもやっているみたいで、
近所の方とのランチなどにも使えそうなお店です♡
家の近所で、こんなおしゃれなレストランがあると
通ってしまいそう...♪
定休日は、月曜日と火曜日みたいです。
他にも、安立商店街には
・精肉店
・鮮魚点
・フラワーショップ
・薬局
・果物屋
なども、あるので生活に必要なものは揃うので
商店街の存在はとても嬉しいですよね!
以上、住之江区の『安立商店街』のご紹介でした。
現在、住之江区でお住まいを考えられている方!
住之江区には商店街があるので、
お住まいになられた時はとても便利ですよ。
他にも、住之江区の魅力は随時配信いたしますね。
是非、ご相談などは
リブスペースまでお待ちしています(*^-^*)!
関連した記事を読む
- 2021/05/23
- 2020/10/19
- 2020/10/09
- 2020/09/26
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22