住之江区の住まいに関する給付金!!
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です!!
今日は住之江区の住まいに関する知って得する給付金のお話をしていきますね(^○^)
新婚世帯・子育て世帯向けの分譲住宅購入融資利子補給制度があるんです!
今日は新婚世帯・子育て世帯の方で申込時の資格がまずあるかどうかのチェックをしていきましょう!!
☆申し込み資格チェック☆
■あなたは新婚世帯もしくは子育て世帯ですか??
はい or いいえ いいえの場合→残念ながら資格がありません!!
はいの場合↓次に進んでください!!
■今回初めて物件を購入する!!
はい or いいえ いいえの場合→残念ながら資格がありません!!
はいの場合↓次に進んでください!!
■住宅取得にかかる契約締結日より1年以内もしくは第1回目の住宅ローンの返済が開始されていないか!!
はい or いいえ いいえの場合→残念ながら資格がありません!!
はいの場合↓次に進んでください!!
■下記の要件すべてにおいて当てはまる!!
◆申込者の前年の所得金額が1200万円以下であること
◆今までに大阪市制度の利子補給を受けていない!!
◆現段階で市民税の滞納などがない!!
◆暴力団員及び反社会的勢力ではない!!
はい or いいえ いいえの場合→残念ながら資格がありません!!
はいの場合↓次に進んでください!!
■建築基準法に規定する検査済み証の交付を受けている住宅で床面積(マンションの場合は専有面積になります)が50㎡以上!!
はい or いいえ いいえの場合→残念ながら資格がありません!!
はいの場合↓次に進んでください!!
■取り扱いの金融機関融資を利用していて返済期間が10年以上であること!!
はい or いいえ いいえの場合→残念ながら資格がありません!!
はいの場合は申し込み資格に該当しましたので下記の申し込み受付・お問い合わせ先にお問い合わせください(^○^)
大阪市都市整備局 住宅支援受付窓口
住所:大阪市北区天神橋6丁目4番20号 住まい情報センター4階
交通:大阪メトロ堺筋線・谷町線【天神橋筋6丁目駅3号出口】
TEL:06-6356-0805
受付時間は平日 午前9:00~午後5:30まで!
関連した記事を読む
- 2025/03/30
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/27
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22