【⠀関西お出かけ情報 】
こんにちは!!
リブスペースブログ担当の木田です(*^^*)
今回は、お出かけ情報!
ということで、私のおすすめ
京都の神社をご紹介させて頂きますね♪
前からずっと気になって、
どうしても行きたかった金運アップの神社に、
先月行ってきました!!
その神社は【御金神社】と言うて
きんぴか神社とも言われています(*^^*)
金運アップや商売繁盛のご利益がある人気の神社!
確かに、、きんぴか神社と呼ばれるだけのことはありますよね!笑
鳥居が金色なんです。
この御金神社は、祇園四条などの繁華街から
少し抜けた先にある住宅街に
ひっそりとある神社です。
ですが、金運アップや商売繁盛のご利益があるとクチコミで広まり今となれば、
地方から参拝しに来る方がいるほど、
人気の神社になりました!!
私もクチコミで発見をしてから、
ずっと行きたくて...。
念願叶って参拝しに行ってきました(*^^*)
御金神社の社務所の時間は10:00~16:00です。
御朱印は、境内入って左手のテントで頂けます、直接書いてもらうタイプではなく書置きのものになります。
御朱印も、金色で書いてあり
とっても綺麗でカッコイイ御朱印です。
御朱印を集めている方は是非とも
頂きたいですよね♪
他にも、財布に入れる小判が売っていたり、
宝くじを入れる金色のお財布が
売っていたり...金運に効果のあるものが
沢山販売されていました♪
神社はとても小さくて、その周辺には
特に何もないのですが、
少し街の方へ出ると大丸や伊勢丹があります。
車でのアクセスも可能で、
神社付近に何個かパーキングもあります!
緊急事態宣言がなくなり、
出かけれるようになった際や、
京都にお出かけに行かれる際に
是非立ち寄って頂きたい神社です(*^^*)
■御金神社
■住所:京都府京都市中京区西洞院通御池上る押西洞院町618番地
■24時間参拝可能です。
社務所10:00~16:00
■最寄り駅:地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」2番出口
関連した記事を読む
- 2021/05/23
- 2020/10/19
- 2020/10/09
- 2020/09/26
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22