関西の玄関口!関西国際空港をご紹介。
こんにちは!!
リブスペースのブログ担当、木田です(^ω^)
今回は、飛行機で旅行に行かれる際
便利な関西国際空港のお食事についてご紹介しますね♪
私はよく、
旅行に行くので関西国際空港を利用します。
朝早い時もあれば、ゆとりのある時間に空港に
行かれる方など様々だと思います。
朝早い時、
どんなお店が空いてるか気になりますよね!
関西国際空港では、現在コロナウイルス対策の為
朝9時以降オープンの飲食店が多いです。
なので、9時より前に空港について
お食事をしたい方は、
24時間営業をしているマクドナルドが便利です。
すき家も24時間営業をしています!
両サイドにコンビニがあり、
ローソンと反対側にはファミリーマートもあります。
※保安検査を通る時に飲み物は持ち込みNGとされますので、ここでは最低限の飲み物だけを購入してくださいね!
すき家も24時間営業をしています!
このように、色んな飲食店が並ぶ
町屋小路もありますが、
朝早い時間帯にはほぼお店は空いていませんでした。
2階 メインの飲食店は、このような店舗です♥
現在コロナウイルスのため、
時短営業のお店が多くオープン時間の
記載がありませんでした(^_^;)
いつから通常営業になるのか気になりますよね...!
3階のレストランはこのような感じになります♪
モーニングセットをしているお店が多いので、
朝から美味しい食事を頂けます(^ω^)
ぼてぢゅうと、がんこ寿司は
外国人から大人気でいつも並んでるイメージがあります!
よく、観光客の方が関西国際空港は
綺麗で飲食店が多い!と言われます。
その通りで、今紹介した飲食以外にもまだまだ
お酒が飲める居酒屋や、バーなどもあります!
あまりにも広いので今回はそのエリアまで
行けませんでした( ̄▽ ̄;)
あえて、早めに空港へ来て
関西国際空港のレストランやショップ
また、スカイビューを楽しむのもいいかもしれませんね!
最近では、空港デートというものも
流行っていて、飛行機の利用はしないけど
スカイビューデッキを楽しみながら
食事をする方もいます(^ω^)
色々な楽しみ方ができる関西国際空港!
みなさんも行かれた際は、少し探検をしてみてください♥
関連した記事を読む
- 2021/05/23
- 2020/10/19
- 2020/10/09
- 2020/09/26
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22