住之江区に新しくできた空間をシェアするカフェ!
こんにちは!!
リブスペースのブログ担当、木田です(^ω^)♪
まだ、梅雨が明けませんね〜。
本当に7月か?と思うほど、
肌寒い日もあったりしてまだ夏!!!の気分を
味わえていませんね( ̄▽ ̄;)
早く太陽を見たいです(><)。
さて、今回ご紹介するのは
住之江区に新しくできた一風変わったカフェ。
2020年4月にオープンした 「ハイタッチカフェ」です。
最近話題にもなった、空間をシェアする
カフェが大阪市住之江区の商業施設
オスカードリーム内に誕生!!!
2つのキッチンを常設する
「ダブルシェアキッチン」型のカフェです!
モーニング〜ディナーまでを4つの時間に分け、
時間毎に提供する料理やドリンク等が変わる
営業スタイル!!
お昼はキッチンのひとつをハイタッチとして運営し、もう一つは日替わりシェフが担当しています。
朝夕はコーヒーをメインにカフェ営業、夜は様々なイベントの催し場所として営業をしています。
開業を目指している方を応援している仕組み♡
なので、毎日様々な食事を頂けるのはもちろん。
時間割形式なので、どの時間に行っても
その時間帯にぴったりな食事を楽しめるのがポイントです♪♪
営業時間割としては、
9:00~11:00 モーニングタイム
11:00~17:00 ランチタイム
14:00~18:00 カフェタイム
18:00~24:00 ディナータイム
となっております(^ω^)
店内もとても綺麗で広々としております。
公式サイトには、各曜日毎のシェフ紹介や
スケジュールも公開されていますので
是非チェックしてみてください!!
公式サイト:https://hightouch-suminoe.jp/
◆アクセス:大阪府大阪市住之江区新北島1-2-1
オスカードリーム1F ハイタッチ
四ツ橋線 住之江公園駅
5番出口から徒歩1分です。
未来のシェフの食事を楽しみに
足を運んでみてください♪♪
関連した記事を読む
- 2021/05/23
- 2020/10/19
- 2020/10/09
- 2020/09/26
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22