なくならない近隣同士の騒音トラブル!
はいどうも!
リブスペースのブロガー奥谷です!
【いつまで経ってもなくならない近隣同士の騒音トラブル】
賃貸マンション・賃貸アパートにお住いのこの問題には一度はお悩みになられたことがある方も多いでしょう…!!
「夜遅い時間に隣の方が友達を招き騒いでてうるさいし寝れない…」
「上に住んでる子供の足音やペットが走り回る音が気になるしうるさい」
生活音って一度気になるとずっと気になってしまいますよね…。
例えば交通量の多い道路沿いや工場などの稼働音ももちろん気になりますが
それ以上に生活音ってなかなか慣れないし、それが原因でトラブルに発展する
ケースがほとんどなんです。
加害者の方も音を出してしまっているという自覚がないまま生活を送ってしまっていることがほとんど!?
加害者の方も結果当事者同士で話をすると、音を出してるという自覚がないまま
生活を送っているので言われて初めて気づかれることも少なくないんです…。
騒音によるトラブルが完全に0にするというのは恐らく厳しいと思いますが、
最近は個人情報の関係で表札に名前をあげない方も多いですし、隣にどんな方が
住んでるいるかさえ知らないのがほとんどです。
事件なども巻き込まれることも多い中必ずこれが正解かどうかはわかりませんが普段から挨拶などできる関係であればもし万が一騒音が起きたとしても話し合いで解決でき大きなトラブルが起こる前に防ぐことができるんじゃないでしょうか!
誰もが快適で安心できるライフスタイルを送りたいと思われてるでしょう。なので我慢ではないですが日本人がどこの国よりも誇れる譲り合いの精神があれば僕はこういうトラブルが減っていくと思います!
僕もマンションに住んでいますが下の階に住まれてる方やお隣の方に実際どう思われてるかはわかりませんが…(笑)
弊社はお客様のさまざまなニーズにお応えできるようこれから全力で頑張ってまいります(^○^)
そのためには皆様の信頼や色んな方からのご指導をいただけたらと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
皆様(売主様・買主様・貸主様・借主様)の新しい生活のスタートをリブスペースは全力でサポートさせていただきます。ご不明な点・ご不安な点・ご不審な点があればなんでもご相談ください!!
住之江区・住吉区を中心に何処よりも早く情報をお届けできるよう頑張ります!
関連した記事を読む
- 2025/03/30
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/27
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22