マンション生活におけるタバコの喫煙トラブル!
はいどうも!
リブスペースのブロガー奥谷です!
今日のトラブルシリーズは年々少しづつ減ってはきましたが、
お題は…
【マンション生活におけるタバコの喫煙トラブル!】
でいかせていただきます(笑)
タバコの喫煙によるトラブルのケース!
もしかするとマンションにお住まいになられてる方であれば一度は経験されたことがあるかもしれません。一軒家とは違いマンションやアパートになると共有部分となるベランダやバルコニーが縦横に接してるのがほとんどです。
家の中で吸うと副流煙や、部屋の中の壁紙等が黄ばんでしまう関係もあってバルコニーで吸われる喫煙家の方が非常に多いのではないでしょうか?
もちろん家族や同居人に副流煙を吸わしては絶対いけませんし、退去時にもトラブルとなる壁紙の黄ばみや、タバコの匂いが染みつくのも避けたいですよね…。
ただ、バルコニーでタバコを吸ってしまうと他のお部屋に住まれてる方にも煙や匂いがダイレクトで伝わってしまいますし、洗濯物を干されてるお部屋でしたら洗濯物にも匂いがついてしまいます。
これでトラブルになってしまうケースが非常に多いです。
分譲マンションや賃貸マンション問わず規約で「共有部分で喫煙しないでください」というところも増えておりますので、愛煙家の方は年々肩身がせまくなりつつありますがルールを守って喫煙を続けていただければマンションライフにおいても吸う方も吸わない方も快適に生活できると思います。今後避けては通れないトラブルではなくなっていくかもしれませんね。
ちなみに私は超愛煙家でしたが、3年前にきっぱり卒業いたしました(笑)
体も軽くなりましたし、やはりなんと言ってもご飯が美味しすぎる。
タバコをやめると太ると言いますがまさにこのことですね(笑)
弊社はお客様のさまざまなニーズにお応えできるようこれから全力で頑張ってまいります(^○^)
そのためには皆様の信頼や色んな方からのご指導をいただけたらと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
皆様(売主様・買主様・貸主様・借主様)の新しい生活のスタートをリブスペースは全力でサポートさせていただきます。ご不明な点・ご不安な点・ご不審な点があればなんでもご相談ください!!
住之江区・住吉区を中心に何処よりも早く情報をお届けできるよう頑張ります!
関連した記事を読む
- 2025/03/30
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/27
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22