インフルエンザにも注意が必要です!!
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です!!
いよいよ冬突入ですね!!
最近朝もめちゃくちゃ寒いし布団の中から出たくない日が続いてます(^○^)
とても最近布団が恋しくなりますよね…(笑)
新型コロナウイルス感染症対策がニュースなどでも大々的に取り上げられていますが、この時期はやはりインフルエンザにも注意が必要です!!
新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの症状は似ている!?
気温が下がったこの季節は換気がとても不十分になります。新型コロナウイルス感染症対策のおかげでここ2年くらいはインフルエンザの感染したというニュースが全然入ってきませんよね!ただ油断するとインフルエンザは例年11月~2月くらいにかけて最も猛威を振るうので冬もこまめな換気が重要です!!
新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの症状も高熱やせきなど出はじめ似ているみたいですので、症状を感じ始めたらすぐに医療機関などに連絡をし指示を仰いでください(^○^)
24時間換気をしたり、キッチンや洗面所などで換気扇を回すだけで空気の入れ替えにもなるので今の時期はとても寒いですが少し寒いのを我慢して感染防止対策をしていきましょう!!
また最近新たにオミクロン株も広がりをみせているみたいなので、次から次に新しいのがでてきていますが基本的な感染対策を行い感染しないように心掛けていきましょう!!
弊社はお客様のさまざまなニーズにお応えできるようこれから全力で頑張ってまいります(^○^)
そのためには皆様の信頼や色んな方からのご指導をいただけたらと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
皆様(売主様・買主様・貸主様・借主様)の新しい生活のスタートをリブスペースは全力でサポートさせていただきます。ご不明な点・ご不安な点・ご不審な点があればなんでもご相談ください!!
住之江区・住吉区を中心に何処よりも早く情報をお届けできるよう頑張ります!
関連した記事を読む
- 2025/03/30
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/27
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22