リビングインテリアの選び方!!
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です(^○^)
皆さんはリビングのインテリアを選ぶ際何を基準に購入されますか!?
ほとんどの方は色や気に入った形で色々と悩まれるのではないでしょうか!!
リビングというのは家族がみんなで集まったり、知人や友達が遊びに来たときも一番集まれる場所ですよね!時には大切なお客さんがいらっしゃる場所でもあるのでリビングのインテリア選びはめちゃくちゃ慎重に選ぶ必要があると思います(^○^)
リビングは落ち着く・癒しの空間を作ることが大事!!
リビングの家具・小物などはお部屋中で一番中心のインテリアということにもなりますので、やはり一番はみんなが癒されて落ち着いてくつろげるような空間を作る大切なインテリア選びをしなければいけないということになります。
リビングのインテリアはどんな人が来た時でもその空間が明るい落ち着いた感じになれるように明るい雰囲気のものを選ぶのが最も大切です。そして何よりもリビングというのはお部屋の中でも一番日当たりがいい場所にある設計がされている場合やそういったケースが多いですのでカーテン選びもとても大切なインテリアとして選び方には最新の注意をしたほうがいいですね(^○^)
カーテンの選び方ひとつでリビング部分全体を一瞬で雰囲気が変えることができます。
インテリアはリビングすべての雰囲気を考えて、ソファー・カーペット、ラグ・ダイニングテーブル・テーブルクロス・キッチンマット・テレビ台などなど、色々とコーディネートして統一感を出して選ぶといいと思います。
自分で難しい場合はプロに依頼を!!
バラバラに選んでしまった場合統一感のないインテリア感になってしまい、せっかく落ち着けるはずのリビングが落ち着けない雰囲気になってしまいます。家具と下に敷くカーペットやラグとのバランスなども考えリビングのインテリアは考えていったらいいと思いますよ!!
リビングのインテリアや家具家電の配置などを自分で考えるのが嫌だと言う方には、ホームステージャーやインテリアコーディネーターに相談したりして案や実際にお願いするといいのではないでしょうか!!色々と自分で考えてみてそれでもできなければこういうプロの方の借りてみてもいいかも知れませんね。これから引っ越しシーズンとなりますので素敵なリビングインテリアを楽しんでくださいね(^○^)
弊社はお客様のさまざまなニーズにお応えできるようこれから全力で頑張ってまいります(^○^)
そのためには皆様の信頼や色んな方からのご指導をいただけたらと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
皆様(売主様・買主様・貸主様・借主様)の新しい生活のスタートをリブスペースは全力でサポートさせていただきます。
ご不明な点・ご不安な点・ご不審な点があればなんでもご相談ください!!
住之江区・住吉区を中心に何処よりも早く情報をお届けできるよう頑張ります!
リブスペースでは大阪市内のマンション管理・アパート管理を下記の手数料で承ります
リブスペースでは大阪市内のマンション管理・アパート管理を下記の手数料で承ります。
1棟マンション管理・アパート管理:月額管理料3%区分所有マンション・一戸建てなどの場合1戸~:月額管理料3000円(ご予算などがある場合はその都度ご相談させていただきます。)
関連した記事を読む
- 2025/03/30
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/27
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22