住之江区賃貸・売買お部屋探しのリブスペース
2020年02月05日
リブスペースの全力投球ブログ
今日は昼からホームステージングの買い出し(^○^)
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です!!
今日はお昼から先日オーナー様からお預かりさせていただいた物件のホームステージングを弊社の負担でさせていただく事になったので、買い出しに行ってまいりました(^○^)まずお預かりさせていただいた物件をルームコーディネーターを目指してる方を引き連れて内覧をしていただきました!!最初に内覧をしていただくことでイメージがわいてくるみたいなので買い出し前にいつも写真だけではなく一旦お部屋を見ていただいております。ほんとにこういう方たちはすごいと思いますし尊敬します(笑)今まで自分でやるにはセンスがなくなかなか思い通りにいかなかったのですが、この方と出会ってからホームステージングのおもしろさがわかってきましたし、オーナー様も負担がなく弊社で負担させていただくことですごく喜んでいただけるのでこちらもとても嬉しくなりますね!!だからつくづく出会いってほんとに大事ですよね!!って思い知らされます!!
☆住之江区の物件をホームステージング☆
本日買い出しが終わったので明日また設置したり、コーディネートしていってもらいますのでまた明日以降に仕上がり具合をUPしていきますね(^○^)ちなみに僕はアシスタントで頑張ります!!コーディネートってやっぱりある程度は勉強さえすれば色の組み合わせなどはわかってくるかもしれませんがそれ以上はもともと生まれ持ったセンスですもんね(笑)なので僕は全力で見守っておきます(笑)
関連した記事を読む
- 2025/03/30
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/27
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22