☆難波にある木津市場☆
こんにちは!!
リブスペースのブログ担当、木田です(*^^*)
今日は、難波にある
【木津市場】の、ご紹介です!
みなさん、ご存知ですか?
私は最近知ったのですが、
難波にこんな所があったんだ♡♡
と、感動ものでした☆*。
食品を買える所(主に海鮮)や、
スーパー銭湯の施設があります!
スーパー銭湯の施設は、
【湯源郷 太平のゆ】という名前です。
日替わり温泉や、寝転びの湯、
シルク風呂など沢山の温泉があります!
また、岩盤浴もあるので
日頃の疲れを癒せます♪
とても、大きくて綺麗なスーパー銭湯です。
営業時間 朝8:00~深夜1:00
最終受付/お風呂:深夜12時
岩盤浴:深夜11時
そして、木津市場での1番のオススメは
木津市場での1番のオススメは!!
こちらの、海鮮丼です!
もう、、、とっても美味しいです♡
市内でこんな贅沢な海鮮丼が頂けるなんて...。
ただ、とても人気のお店でして
私は2時間待ちました(笑)
営業時間が朝の6時からでなくなり次第終了。
なので、朝の10時からは並んどかないと、
売り切れてしまいます(><)!
その時は13時でお店はソールドアウト!
ですが、絶品海鮮丼なので、
気になる方は是非とも食べて頂きたいです♡
絶品海鮮丼の木津市場詳細!!
ただ、少し小さなお店なので
小さなお子様連れの方は小回りのできる
ベビーカーが必要かもしれません。
木津市場は、他にも
美味しいうなぎ屋さんや喫茶店。
お寿司屋さんもあります(*^^*)
海鮮好きの人にはとってもオススメ施設です。
朝から海鮮を食べてから、
スーパー銭湯でゆったりとリラックスする
休日の過ごし方も素敵ですよね。
色々と楽しめるので、半日以上を
木津市場で過ごせますよっ!
約300台の駐車場もあるので、車でもOK◎!
公式ホームページにて、
毎月のカレンダーに定休日が乗ってます。
ご確認してくださいね♪
住所:大阪市浪速区敷津東2-2-8
南海電車:なんば駅徒歩15分
今宮戎徒歩5分
大阪メトロ:大国町駅 出口① 徒歩3分
関連した記事を読む
- 2021/05/23
- 2020/10/19
- 2020/10/09
- 2020/09/26
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22