2022年08月26日
リブスペースの全力投球ブログ
ホームステージングはこんな方にピッタリです!!
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です!!
ホームステージングは色んなメリットがあるので、これに当てはまる方には是非ご活用いただきたいです(^○^)
①現在Airbnb(民泊)などを経営されている方でなかなか思うように宿泊者を募集できてない…。この部屋に泊まってみたいと思わせれるような部屋にしたい!!
②一戸建てにお住まいの方などでお庭の植栽・伐採などいつもお手入れなどはしていたが、年齢を重ねるごとに手つかずになってきてしまってきている方にもエクステリアのホームステージングをおススメしています!!
③賃貸物件をお持ちの家主様で空室期間が長くなりなかなか借り手が決まらなくお悩みの方には必見!!ここに住みたい!!この物件に長く住みたいと思わせる空室ホームステージングがおすすめです!!
④物件を売却しようと考えられている売主様でなかなか買主が見つからない方や、住みながら売却したいが内覧の度に掃除や片づけをしないといけないし掃除や片づけをしてもなかなか成約に結びつかない方に在宅しながら行う在宅ホームステージングをおススメしています!!
⑤相続などで遺品整理をして空き家を今後有効に活用していきたい方にもおすすめです!!
こちらも是非お読みくださいね!!
■ホームステージング関連記事■
ホームステージングはこれから必要不可欠になります!!
以上ホームステージングはまだまだ認知されていないですが、売主様や家主様、さらには買主様・借主様にもメリットがいっぱいです!!不動産業界やリフォーム業界などでも広がりを見せてきてますがこれからホームステージングは必要不可欠になる事間違いないと思いますよ(^○^)是非少しでもご興味を持たれた方は一度ご相談ください(^○^)
関連した記事を読む
- 2025/03/30
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/27
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22