住之江区賃貸・売買お部屋探しのリブスペース
2019年11月14日
住之江区の地域紹介
ゴミの出し方について!!
はいどうも!リブスペースブロガー奥谷です!
おかげさまで今回もまた葛根湯のおかげで、間一髪風邪をひかずに助けられました(笑)
葛根湯は僕にとって欠かすことのできない存在になってしまいました(^○^)
これで今日からまたいつも通り元気にブログを発信していきますね!
今日はですねー最近、分譲マンションや賃貸マンションなど写真を撮りに行ったり、お客様をご案内するときに気になってることをご紹介していきますね。
ところで皆様はご自身がお住まいになられてるマンションやアパート・もちろん一戸建てにお住いの方もいらっしゃいますが各自治体のゴミ出しのルールはご存知でしょうか?
僕もマンションに住んでいるのですが、最近朝ゴミ出しをしていると違うマンションの住民の方がわざわざ自分のマンションのゴミステーションに出さずに持ってこられてる方がいてます…。何が理由でこちらに持ってこられてるかは今のところ不明なんですが(笑)
通勤・通学の途中に通りがかりのゴミステーションにゴミを捨てられる方も時々見られますねー。
あとは決められた日時を守らず時間外にゴミを出される方もよく拝見します…。時間外にだしてしまうと回収に間に合わない場合や、鳥や、小動物がエサを求めてゴミ袋をあさったり道路上にまき散らしたりし大変不衛生な状態にもなりかねません…。お互い住人同士が「誰のゴミですか?」「あなたのごみですか」など犯人捜しみたいに発展するケースなどもあり気持ちのいいものではないと思うんです…。
こういった事はやはりとても迷惑行為にあたると思いますし、住人同士のトラブルにもつながる可能性があるのでもし心あたりのある方がいらっしゃればこれを機会にルールをまもっていただければと思います(^○^)
関連した記事を読む
- 2023/01/14
- 2021/06/12
- 2020/09/23
- 2020/09/13
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22