弊社専任物件の定期清掃!!
はいどうも!リブスペースブロガー奥谷です!
今日は朝から弊社が優しいオーナー様から専任でお預かりさせていただいております、物件の定期清掃をブロガー奥谷が自ら行ってまいりました(笑)最近共有部分を清掃していると初めはあまりなかったのですが入居者の方からも挨拶などされるようになり顔も徐々に覚えていっていただいてるのかなーと実感してきました(^○^)入居者の方だけではなく通りすがりの方からも話しかけられるようになりました(笑)今日は共有部分が特に汚れていたのでいつもより時間をかけて清掃してきました。
いつもこんな感じで作業をしております。
定期清掃作業範囲!!
廊下(掃き・モップ吹き)
階段(掃き・モップ吹き)
手すり(拭き取り)
窓(拭き取り)
ゴミ置き場(掃き・散水後デッキブラシにて清掃)
自転車置き場(掃き・散水後デッキブラシにて清掃)
ポスト(拭き取り)
エントランス入口(掃き・拭き取り)
作業内容はいつもこんな感じですね!!
これを毎回2時間ほどかけて全力でやっております(笑)
やっぱり自分で清掃をしていると入居者の方とのコミュニケーションもとれるし人一倍物件の事も分かるし一石二鳥ですね(笑)
弊社は月一回~の定期清掃もご相談させていただきますので、オーナー様に合ったプランなどもご提案させていただけたらと思います。弊社は外注せずに私が責任を持って清掃させていただきますので何なりとご相談ください(^○^)
弊社はお客様のさまざまなニーズにお応えできるようこれから全力で頑張ってまいります(^○^)
そのためには皆様の信頼や色んな方からのご指導をいただけたらと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
皆様(売主様・買主様・貸主様・借主様)の新しい生活のスタートをリブスペースは全力でサポートさせていただきます。ご不明な点・ご不安な点・ご不審な点があればなんでもご相談ください!!
住之江区・住吉区を中心に何処よりも早く情報をお届けできるよう頑張ります!
関連した記事を読む
- 2025/03/30
- 2025/03/28
- 2025/03/27
- 2025/03/27
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22