住之江区賃貸・売買お部屋探しのリブスペース
2019年10月04日
住之江区の地域紹介
すみのえアート・ビート2019
はいどうも。リブスペース林田です。
宜しくお願いします!
今年もあります!
【すみのえアート・ビート2019】
今年で何度目でしょうか?
毎年気になっていたのですが
日曜日なので
実はいまだに行けていません・・・
あの黄色いアヒルちゃん「ラバー・ダック」
が展示されているのですが、
なんと去年は飛んだらしくwww
・・・見たい!!!w
新鮮な野菜が販売されていたり、
親子で楽しめるワークショップ、
しっかり食べれるカレーやお弁当
食後にはコーヒーとケーキ★
ラグビー・フットサル体験etc......
大人も子供も一緒に楽しめそうですね!
こんなに盛りだくさんだと時間が足りなさそうw
でも個人的にはゆっくりと
ハンドマッサージをしてもらいたいです
年々賑わいをみせている
【すみのえアート・ビート2019】!
【Artists Port2019】
も同時開催されるようですので
芸術の秋・食欲の秋、
たくさんの秋を感じに
出掛けてみてはいかがでしょうか。
【すみのえアート・ビート2019】
2019年10月13日(日)
11:00~16:00
北加賀屋 名村造船所跡地
関連した記事を読む
- 2023/01/14
- 2021/06/12
- 2020/09/23
- 2020/09/13
- 【不動産業界あるある⑤】退去時に「めっちゃキレイにしてます!」→冷蔵庫裏で虫の死骸!? 原状回復トラブルの現場から ―入居者の“キレイ”は、業者や家主の“キレイ”とは違う!? 原状回復トラブルを防ぐための事前対策とは―2025/03/30
- 【不動産業界あるある④】契約書も交わして鍵も渡したのに…「やっぱり住みません」!?契約後ドタキャンの現実とその対処法2025/03/28
- 【2025年大阪万博の宿泊先に迷ったら?西成&八尾の穴場ホテルで“混雑回避”と“快適ステイ”を実現!】2025/03/27
- 【不動産業界あるある③】5件も内見したのに「やっぱり親と相談します」問題|決断できないお客様への向き合い方2025/03/27
- 【不動産業界あるある②】保証会社の審査に通ったからといって安心は禁物!入居後にトラブル続出の実態とは? ―「審査通過=優良入居者」と思ったら大間違い!業者ならではの“見極め力”が試される―2025/03/23
- 【不動産業界あるある①】深夜クレーム地獄!「隣の生活音がうるさい」→実はテレビの音?2025/03/22